飲食店の内装をおしゃれにしたい時おすすめの、資料の集め方とデータのまとめ方

投稿日:/最終更新日:
この記事は約3分で読めます
執筆者:古川原

飲食店の内装をおしゃれにしたい時おすすめの、資料の集め方とデータのまとめ方

数ある飲食店の中で集客し、人気を維持するために必要不可欠な要素のひとつが内装です。InstagramやFacebook、TwitterなどのSNSが隆盛をきわめる昨今、おしゃれな内装デザインはお店選びの大きな要因になっているからです。
飲食店の内装デザインは、ただ単にトレンドを取り入れればいいというものではありません。お客様もおしゃれで感性豊かな現代、店舗側のオリジナリティやアイデアも求められるようになってきています。

お店と設計施工会社をつなぐサービス、
店舗設計施工.com

1.おしゃれな飲食店の内装を実現するためのスタートダッシュ

飲食店の内装をおしゃれに仕上げるために、とても大切な初期ステップがあります。それはご自分の理想のおしゃれな内装デザインを、できるだけ具体的な表現に落とし込むことです。それがこちら。

1.店舗の内装コンセプトを立てる

2.自分の中のおしゃれな飲食店のデザインイメージを膨らませる

3.飲食店の資料を集め、希望の内装デザインを明確にする

4.写真・画像と文章で具体的な表現に落とし込み、資料を作る

飲食店の内装を考えるオーナーのイメージ

オーナーの理想とする内装デザインはオーナーの頭の中にしかないのですが、これを具体的に内装デザイナーや設計事務所へ説明できる方は多くはありません。スタートダッシュが良いと、理想の店舗にスピーディーに近づくことができます。

2.おしゃれな飲食店の内装は、既存リサーチが必須

今、非常に多くのおしゃれな飲食店がありますよね。もし斬新で見たことのない店舗デザインを作りたいと考えているとしても、既存のおしゃれな飲食店をリサーチするのはとても大切です。スタートダッシュの中だと「2.イメージを膨らませる」「3.資料を集め、希望の内装デザインを明確にする」にあたります。
探し方は大きく分けて2つあります。

お客様発信のおしゃれな飲食店を探す

・Google、Yahoo!、Bingなどのインターネット検索
・Instagram、Twitter、You Tube、Pinterestなどの投稿サイト内検索

お客様自らがアップする投稿を調査することで、デザイントレンドを知るだけでなく、どんな客層がどんなテイストを好むのかもリサーチできます。お客様は実際におしゃれだと思ったお店をシェアしたいと考えるものですから、おしゃれな飲食店のリアルを知るにはぴったり。
SNSは個人が撮影した写真がたくさんありますから、時間帯ごとの雰囲気や実際の質感などが掴みやすい利点も。

店舗運営側、建築事務所や工務店の発信情報を探す

・店舗のリリース情報や店舗一覧といった情報をあたる
・建築事務所や工務店のデザイン実績をあたる

こちらは飲食店の施工実績、デザイン実績に重点を置くと良いでしょう。運営、施工サイドがよりすぐった情報が掲載されていることが多いためです。技術的にどんなことができるかも窺い知ることができ、内装デザインの具体的なヒントが得やすいです。

リサーチの際は、検索するキーワードも非常に重要。「おしゃれ 飲食店」「かわいい 店舗 内装」「飲食店 内装デザイン」といった大まかな検索ワードでは、なかなかピンポイントな情報に辿り着くことはできません。
飲食店といっても様々ですから、自分の理想とする雰囲気に合わせて「ブルックリンスタイル コンクリート打放し 店舗」「店舗 内装 和 モダン 赤」といったように、様々な単語を掛け合わせて調べていくとベターです。

こうした情報収集は、簡単でいいのでメモを取りながら進めていきましょう。気になったお店には実際に足を運ぶのも必須です。情報をまとめておけば、遠方に赴いての実地リサーチも格段にしやすくなります。

3.内装デザインの打ち合わせに用いる資料を作る

スタートダッシュの「4.写真・画像と文章で具体的な表現に落とし込み、資料を作る」にあたるステップです。使用ツールは好みのものを使えばいいのですが、最終的にPDF書き出しがしやすいものがベターです。業者へメールで送る、URLを共有するといった使い方をすることが多いためです。

Excelで資料を作る

表に強い点が特徴。予算関連などで計算式を盛り込みたい場合におすすめです。また、比較したい項目が多い、短い文章を並列して説明することが多い場合に向いています。
ウェブベースのツールならGoogle スプレッドシートが有名です。

PowerPointで資料を作る

スライドショー形式で、1ページずつまとめていきたい場合におすすめ。イラストやデザインの参考写真をページごとに異なるフォーマットで見せる、といった作り方も得意です。
ウェブベースのツールならGoogle スライドが有名です。

飲食店の内装打ち合わせのイメージ

使用ツールを問わず、画像と文章は常にセットで説明すると伝わりやすいです。
ぜひ取り入れたい壁紙の写真のそばに「古びた風合いがおしゃれ。煉瓦のカラーはもう少しグレーがかっているものが良い」とコメントを入れておく、などです。
業者側は打ち合わせで、施主が実現したい内装はどんなものか、好むデザインと好まないデザインは何かを知りたいと考えているため、こうした資料提示ができると話し合いがスムーズです。

まとめ

内装デザインは店舗の行く末を左右する、とても大事なもの。実現できるかどうかは、デザイナーや建築事務所との良質な打ち合わせに大きな比重がかかります。そして良質な打ち合わせには具体的なプランと、明確な意思伝達が必要です。
ぜひ今回ご紹介したステップを参考にして、おしゃれで素敵な店舗づくりを叶えてください。

お店と設計施工会社をつなぐサービス、
店舗設計施工.com

記事の監修・執筆者

  • 株式会社ライフワン 古川原

    保有資格:
    2級建築士
    第2種電気工事士
    一般建築物石綿含有建材調査者
    石綿作業主任者

    記事の監修・執筆者近影

    店舗設計施工.com運営担当の古川原です。施主様、店舗デザイン・内装工事・建築工事会社様にも満足いただけるよう皆様をサポートさせていただきます。
    コラムでは皆様の出店・開業に役立つ情報を発信していますので、当マッチングサービス内容も併せてぜひご覧ください!

    店舗設計施工.comとは

店舗開発・施設管理に役立つコラム

TOP